有限会社カメガイアートデザイン 住所:〒950-1147 新… [Continue Reading]
初の自社イベント「縁日」、無事終了しました。(2018年10… [Continue Reading]
福島市PICK-UP&BarnSの田中栄さんがブログに書かれ… [Continue Reading]
株式会社バウハウスの肥田野社長から企画製作室Bridgeの小林さんを通じて「障がい者雇用に関するフリーペーパーを作りたいのだけど…」と最初に相談を受けたのは、昨年の春頃だったでしょうか。
来たる6月8日(日)に、新潟市学校町通を通行止めにして「ニイガタブックライトvol.07 一箱古本市in現代市2014」を開催します。http://niigatabooklight.com2011年、北書店の佐藤店長ほか数人と立ち上げたニイガタ…
2011年にはじめたニイガタブックライトも今年で3年。この年度末には大切な2人が転勤となってしまいました。写真は、お別れの北酒場での佐藤店長の弾き語り。同じく中心スタッフのバンドマンNさんが持ってきたギタ…
昨日、7/7(日)七夕の日に、福島市・あんざい果樹園で行われたイベント『つながって、輪になって』に行きました。昨年、馬場わかなさんの写真展『笑顔の未来』新潟巡回展の会場としてお借りしたカフェmarilouの鈴…
すっかり遅くなりまして(もう1ヶ月前!)何を今更というかんじですが、「ニイガタブックライトvol.05 一箱古本市in現代市2013」無事終了しました。ホントに良過ぎる位良い天気でした。レポートはニイガタブックラ…
7/7に発売された『ダ・ヴィンチ(メディアファクトリー)』8月号の特集、「わたしを本好きにしてくれた、わたしの街の本屋さん」の新潟パートの撮影を担当させていただきました。このパートの編集ご担当・信陽堂の…
現在発売中のカルチャー誌『HUGE 〜特集:GO! BOOK STORE!〜』(講談社)に、我らが北書店が6ページ特集されています。ポートランド、ブルックリン、シンガポール、浜松、下北など国内外からピックアップされた7…
『ダ・ヴィンチ』2013.1月号の羽海野チカさんインタビューより。(この号には北尾トロさんが新潟日報事業社さんと北酒場(北書店での飲み会)を紹介した記事が載っています。先月の「小林章さんトークイベント〜フ…